TeX の出力をカラー化することができます。そうするには、プリアンブルに次の1行を加えます──
そして、タイプセットを始める前に次のような1行を挿入します──
テキストの特定の部分に色を付けたいときは、コマンドを次のように使います──
カスタム・カラーを定義するには、次のようなコマンドを使います──
あるいはユーザは、 "BrickRed" のように名前で定義された色見本になじんでいるかもしれません; 名前付きの色は dvips ドライバ用に事前に定義されているものです。 こうした色を使うには一般に次のような構文を用います──
出力をカラーにした場合、プレビューウインドウで判読しにくくなるかもしれません。TeXShop には、プレビューウインドウの背景色を変えられる隠れた環境設定があります。この背景色は、文書を印刷するときには現われません。背景を灰色にするには、Terminal から次のようなコマンドを送ります:
白に戻すには 0.5 を1に変えます。もし頻繁に背景を変えるようなら、「PDF background gray」という名前で AppleScript マクロをこしらえておきます──マクロエディタを使って以下のテキストを入れます:
同様に「PDF background white」という名前のマクロもこしらえておきます。